よくある質問
Q: 土日祝日でも施工していますか? | 年末年始を除き、お客様のご都合を最大限考慮して、施工を行っております。 お気軽に、ご相談ください。 |
---|
Q: 引越後でもガラスフィルムの施工は可能ですか? | 入居前、入居後、どちらでもガラスフィルムの施工可能です。入居後でも施工できますので、ゆっくり検討してください。 いかなる場合でも、ご相談承ります。 |
---|
Q: ガラスフィルムの施工前に行なっておく事はありますか? | ガラスから1メートルぐらい荷物を移動して頂くと、作業がスムーズに進みます。 当日の移動でも、問題ありません。お手伝いさせていただきます。 |
---|
Q: 施工代金には何が含まれていますか? | 施工代金は清掃費用、養生費用、残物処理費用、施工費用、フィルム費用のすべて込みの料金になっております。 無料でお見積り致します。ぜひお気軽にお問い合わせ下さい。 |
---|
Q: 清掃方法はどのようにしたらよいですか? | 研磨剤の入っていないガラスクリーナーや、ゴムのスクイジーでクリーニングしてください。スクイジーでクリーニングされる場合は、十分濡らしてから行ってください。 別途ご相談ですが、クリーニングにお伺いさせて頂きます。 |
---|
Q: 耐久年数はどのくらい? | 施工環境によって耐久年数は異なりますが、垂直ガラスに使用の場合、内貼り10年、外貼り7年が目安です。日本ウインドウフィルム工業会の指針でも、透明タイプで内貼り施工後10年以上経過したものについては、貼り替えることを推奨しています。 張替えも行なっております。 |
---|
Q: 凹凸ガラスに貼れますか? | 弊社のホームページに載っているフィルムは凹凸ガラスに基本的には貼れません。 凹凸ガラス、型ガラスにはエコップ窓ガラスコーティングをお勧めします。 施工出来るフィルムもあります。ご相談ください。 |
---|
Q: 美術品、カーテン、家具などの日焼け(色あせ)は防げますか? | ガラスフィルムは色あせの主な原因のUV(紫外線)を99%をカットしますので、色あせを大幅に抑制できます。 UVカットなので、女性の方にも嬉しいですね。 |
---|
Q&Aの最終更新日 :
2019-10-27